タイトル長いね。
さて、1月に沖縄本島にダイビングしに行って参りました。初日は午後からチービシ(ラビリンス2本)、そして二日目はケラマ(久場島南とか地形メイン)、三日目に帰ってくるというタイトなスケジュールであります。
伊豆の海で潜ってるとカラダが凍りますが、沖縄はあったかくていい。さすがに5mmのウェットではやや寒いので7mmのセミドライとフードベストで潜りましたけど。透明度もいいし寒くないのでエア持ちもよい。
今年はウミウシが少ないそうで、こないだの大きな台風でタマゴが流れていってしまった、というウワサwほんとかなあ。
三日目に帰る前にスナベマリンというウェットスーツをオーダーしてくれる店に行ってオーダーしてきました(Webはあるけど、あんまり参考にならない…ちゃんと作ってくれればいいのにね)。ロクハンとやらを作ろう!ということで体型も今後それほど変わらないだろうし、作っちゃえと。できればドライスーツ着たくはないので…。
裏をSCSという銀色の裏地で覆われたものにしました。熱伝導率が低いので、保温性にも優れているらすぃ。詳細はこちらにありましたのでご参考に。着脱もスムーズになるようです。ロクハンツーピースで約36,000円。東京近辺で作るより安いです。なお、採寸は10分ほどで済みますので沖縄行ったときに時間がちょっとしかなくても作れます。
しょーじき、ダイビングの記憶があまりない…w
- 出発前にANAラウンジでコーヒーをいただきました。
- 767ってせまいね。マナーの悪い客も一緒だったのでつかれた。
- せっかくなので波の上宮へ初詣
- 立派なお宮でした。沖縄なのにwおみくじは大吉。いいことあるかな。
- 最終日はクルマでドライブ。というかロクハン作りにスナベマリンへ。
- 帰りにぜんざいをいただきに。
- 富士家に来たよ。
- インテリアは昭和を目指したとか。
- ぜんざいだけじゃなくてタコライスもw
- ぜんざいにはおせんべもついています。おいしかった。
- お豆もつやつやに。