二度目のセブ(マクタン)で行ったところメモ

誰に役立つのかまったくわからないが、自分のメモがわりに書いておこう。

    • トライシクル
      今回はあまりタクシーは使わずトライシクルに乗ってた。俗に言うバタバタ。自転車のものはトライシカルというらしい。バイクバージョンがトライシクル。スペシャル、というと貸し切りで、グランドモールからKONTIKI BEACH RESORTまで100ペソくらいだ。まぁ、乗り心地は悪いし、事故ったらすんごくケガしそうだけど、それほどスピードは出さないので、死ににくいかもねw
    • 海舟
      日本食のお店。送迎付きなので利用したけど、バカ高いw味は…普通かな。個人的にはのんきの方がいい。
    • ドルティン Dorting
      地元の人しかほぼいない串焼き屋さんというかバーベキュー屋さんというか。飾ってあるお肉を適当に選んで、焼いてもらう。ひとり200ペソもあれば死ぬほど食える。こんな感じのお肉たちだ。

      とにかくうまい。日本人の口にも合います。

      場所は…わかりづらいけど、以下の場所。一応看板も出ている。たぶん地元の人なら知っていると思うのでトライシクルのおっちゃんなどに、どるてぃん!と言ってみるとわかるかもしれないw

      大きな地図で見る

    • グランドモールにあるレッドリボン
      ケーキ屋さん。ここのお菓子はフィリピン航空の機内食のお菓子にも採用されていて、それなりにおいしい。ブッシュドノエルみたいなロールケーキ(長さ30センチくらいある)が300ペソくらい。全部食ったら死ねるかも。自分は切ってあるロールケーキと、コーヒーのセットを食べた。なかなかのコーヒーだったので幸せだった。ロールケーキは甘いけど、TOPSのチョコレートケーキなみだと思えばよろしあるね。

      それなりにおいしかった。後悔しないと思う。

      あと、ここのブラウニーもなかなか。一個16ペソだったかと。

    • ココナッツガーデン
      ここも送迎付き。一人でもOKなので、ぼっちな旅行していてちゃんとしたものを安全に行き来して食べたいときには便利。なんせ往復だけで200ペソくらいかかっちゃうから。ここで一人でガッツリ食べても300ペソくらいなので、交通費考えればリーズナブル。個人的にはマリバゴグリルより気に入ったので、三回も行った。帰りは宿ではなくグランドモールに連れて行け、とかいうと連れて行ってくれる。
      味は普通ですが日本人向きかと。焼肉食べ放題とかもあるんだけど、あまりオススメはしない、とダイブサービスの人には言われた。ま、たくさんいるときにチャレンジしようかと思った。

      豚バラ肉の焼き物。おいしい。

    • Pajac Maribago road Crossing近辺のレチョンマノック
      何言ってるんだ?と思われるかもしれませんが、以下の場所にある鶏の丸焼きである、レチョンマノックを焼いている店がおいしかったので紹介しておきます。KONTIKIから歩いても買いに行けるしね。ひとつ(一羽)130ペソ。一人で余裕で食えるぜ!
      大きな地図で見る

IEとIDCで準備した器材

IEやIDCに必須な器材は指示されるのでそれは従ったとして、自分が選んだ器材だったり、これを持って行けば便利かも、というのを記述する。少しでも参考になればうれしい。

重器材

BCD

今回BCDは新品のTUSA BCJ-1650 Passageを持って行った(※ソニアのおねーさんが着ているリンクはこちらw→TUSA【BCJ-1650】パッセージ)。すでに2万円ちょっとのBCDなんだけど、軽くて旅行にはいいと思う。ウエイトポケットもあるし、右肩にダンプバルブがないのは玉に瑕なんだけど、リング類もそれなりにあるし、ポケット内にもリングがありライトなどをスパイラルケーブルでつないでおくにも便利。マイナス浮力がないのでアルミだと浮き気味なのがちょっとイヤかも。ウエイトポケットに1㎏ずつ入れるとなんとか安定。後は絶対的な浮力が足りないので、そこらへんはご注意。

これ、もう作ってないみたいなので市場在庫のみのようだ。海外モデルだとBCJ-1800ってのがあるようだが、正規には売ってない。TUSAって国内で売ってない海外モデルがけっこう多い。例えばバックフロートタイプのコレなど。XLサイズのブラダーにLサイズのハーネスを合体させたものが欲しい。

従来使い慣れたBCDはサイズが合わなくなったので使えなくなったためこれに切り替え。しかし、これももしインストラクションするときが来たら使えないBCDかも。浮力が小さいので他の人を支えるシーンが来たら支えきれない。

レギュなど

自分が愛用しているレギュレーターはBismのmic21モデルのもの。真鍮製のファーストステージであり、重い。Bism型番だとRK3000番相当のモノで2ndステージがクルクル回るし、非常に吸いやすいレギュだと感じている。ホースも柔らかいので首を回すときでも、ほぼ抵抗感はない。

オクトパスはアクアラングABSで、残圧計(コンパス)はBismのGK2121。レギュ以外は非常に軽量なものだ。Bismのチタンレギュも欲しいが、あんまり軽くないから悩みどころ。ここらへんは自分が慣れた器材の方がストレスないと思う。Apeksのフライトレギュが欲しいけど、器材ばっかり買ってもねぇ…。

軽器材

この器材も普段使っているものの方がストレスはないので、それを使うのがベストだと思う。自分は例によってサイズの違いが出てウェットは新品になった。マレスの廉価版のを例のごとく個人輸入で購入したものだ(1万円しなかった)。最初はキツいと思ったが二三回着れば慣れるのでIEのときには、慣れていたので違和感はなかった。

フィンはTUSAのKAIL。それなりに蹴りごたえもあるし、パワーをそれほど必要としないので、自分には使いやすい。スーパーミューだとちょっとヘビーに感じる。それと、KAILはフルフットフィンの中では軽いと部類だ。スーパーミューはちょっと重い。アポロのバイオフィンをダイブマスターの時には持って行ったが、かなり重いので閉口した。

マスクはいつものTUSA M-19SQB。一眼タイプで見やすいものを使っている。容量の差はあまり気にならない。スノーケルは必須になるので(ファンダイビングのときはほとんど付けないけど)、軽量で邪魔にならないものを持って行けばいいと思う。

その他

クエストや指示棒は前述しているが、必須なわけではない。実際のIDCやIEでは一切使わないだろうし。そのかわり鉛筆数本と消しゴム、鉛筆削り、ボールペンなどの筆記用具を複数本、ラインマーカーとノートを三冊程度は必要になる。フィリピン・セブではノートのまともなものを手に入れるのは結構大変なので日本から持ち込んだ方がよい(グランドモールのようなでっかいモールに行けばなんとかなる)。筆記具や鉛筆類も同様。スレートを購入すると海の中で使うための鉛筆は付属するが、これだけでは足りないので鉛筆を何本か用意すべきだろう。

日本で開催されるIEなら近くのコンビニで揃うものも、海外だとあらかじめ用意しないと入手に苦労する羽目になる。

その他通常のダイビングでも使うモノで用意しておいた方がいいのは、マスクの曇り止め、以下のようなタオル類。軽くてかさばらない吸水性のいいタオルは必携というほど便利だ。

また、フロートシグナル・水中ライト・ポケットマスク(ゴムバンドつき)・グローブなどはIDCとIEを通して必携として指示されているので持って行くとは思う。プラスして、レスキュー呼吸用のRESACOはEFRIのときに必要になるだろうから、レスキュー講習のときに入手しているものを持って行った方がよいと思う。

他にはスレートを消すためのスポンジ(メラミン製の激落ちくんとか)を持って行くといい。スレートは何度も書き直すので、消しゴムだと大変。

実際にIDCを受講するときやIEを受験するときには先輩やコースディレクターからある程度のアドバイスはもらえるだろうから、それほどは心配しなくてよいだろうが、一応あると便利なものはなんですか?と尋ねるといいと思われる。聞かれないと思い出せないものも多々あるからだ。

PADIサイト(本国)つながらず

PADIのe-Learningを使おうと思ってアクセスするも、本国のサイトにつながらない。ダウンしておるよう。非常にまずいのねん。明日中にはカリキュラム終わらせないといけないのに…。

5/21 18:00追記
なんとか復活はしましたけんどもさ。なんというか全世界の基幹のシステムが週末とは言えどもこれだけ止まっちゃうのはIT商売にしているオレ個人としてもあり得ないんだけど。海外はCカードもiPhoneアプリなどで表示することもできてるわけだし、かなり問題あったんじゃねーかなあ。

Facebook上でクレーム入れている客もいたけど、担当者もきちんと答えられてないしね。ちとかわいそう。

Mares MATRIXその後

4月の下旬に宮古島に行って潜ってきた。同じ月に沖縄にまた行くなんて、本当にダイビングアディクツだと思う。タンクの空気を吸わないといけない病気みたいなもんだ。宮古島のダイビングについては別のページに書くことにして、ここでは通算6本潜ったわけだが、その間のMatrixの挙動について書こうと思う。

結論からいうと、普通に使えた。当たり前だが。前回警告音が聞こえなかったのは、やはりフードを被っていたせいのようだ。それと音に慣れていないのが原因かもしれない。音に慣れてないのはどういうこと?と思うかもしれないが、携帯電話などを新調したときに呼び出し音がしても、普段聞いたことのない音だと、自分のではないような気がして気づくのが遅れる。気づいたとしても自分の音ではないと思って、誰だようるさいなあ、なんて思った経験はあるはずだ。それに近いのかもしれない。

Maresの常なのだとは思うが、浮上警告に関しては9m/分を越えるとすぐピーピー鳴る。根の下からトップに上がるときに、今まで気にせず上がっていたがこいつはすぐに警告を出すので、注意するようになった。

次に充電時間。しばらく使っていなかったので、空になっていたので改めて満充電すると2時間半かかった。充電するときに、iPad用の2000mA出力があるACアダプターを使っての時間である。コイツには充電器が付属していないのでこのようにUSB出力のあるACアダプタやPCなりで充電する必要がある(ケーブルはついている)。PCの場合には種類にもよるが通常は500mAのUSB出力しかないので、この時間で充電できるかはわからんちん(カタログスペックでは1~2時間となっている。これもアバウトだよなあ)。

また、イタリアのプロダクトなんだからこんなもん、と納得するのが一番精神衛生的にいいのだと思うが、100%にならないでずっと99%だったりするwこういうパーセンテージ表示はあくまでも目安だと思えば腹も立たないので気にしないことにした。日本の製品がある意味でオーバークオリティなのかもしれないし。

今回は30mの深みでロウニンアジの群れをじっくり見たが、特にディープストップは出なかった。デコまで後4分程度まで潜っていたのだが、二本目ということもありそれほど窒素はたまっていなかったよう(前回は三本目に一番深い40mのところに潜るという状態だった)。

というわけで元気にメインのダイコンとして活躍中でありまする。

※6/13追記

Maresのサイトを見ると、MATRIXの日本語化プログラムは年内には…と書いている。えーと、まだ半年も残っているのに年内とはかなり、かーなーりー、アバウトな納期ではないか?自分もソフトウェア技術者なのであるが、ここまでかかるってのはおかしい。やる気がない、としか思えない。自分はネットだのIT業界にいるのであり、この業界も結構アバウトなところはあるが、ダイビング業界ほどアバウトじゃないなぁ、と最近思う。日本でバカ高いダイコンを買う人の身になって代理店はやるべきだろうと強く思うのだった。できないなら最初から売らなきゃいいのだ。

ラスベガスのダイビングショップ

飛行機からラスベガスのストリップを見る

先だってアメリカはラスベガスに行ってきました。カジノで豪遊…したかったのではありますが、残念ながら仕事でした。もっともカンファレンスを見るだけの仕事なので、たいしたことはないのですが。

最近は海外に行ったときには現地のダイビングショップを覗くことにおります。まー、その時々の趣味に応じた場所を探してみるのがスキなのです。プラモデルに凝っているときには現地のホビーショップだったりしますし、ワーゲンに凝っているときにはカリフォルニア・ロサンゼルスのイベントだったり、ショップだったり。自分の今のトレンドはダイビングなので、必然的にダイビングショップを探すワケなのです。

さて、砂漠のど真ん中にあるラスベガスにダイビングサービスなりショップはあるのか?というと、近くに超大きな人造湖である、ミード湖でダイビング可能なため、ラスベガス市内にもショップは存在します。

自分は淡水ダイビングをしたことがなく、しかも高度も高い場所にあるので今回はしませんでしたが、それなりに盛んな様子。もちろん、日本の都市型サービスのようにツアーを組んだりして海外やフロリダなどに遠征もしています。今回は器材で安く販売してるショップがないかなあ、と思って探したのですけれど残念ながら探した範囲では、これという場所を見つけられませんでした。

その代わりアメリカにあるスポーツ店のチェーンのうち、Sport Chaleというショップはダイビング器材を少しだけですが扱っており、PADIのサービスも併設してるチェーンです。自分のロゴが入ったPADIのバインダーなどもあり、密接な関係がうかがえます。

しかしながら、バリエーション多く扱っているわけでもなくて、しかも他のショップに比べてお高いのでした。ですので、今回はDANのポケットマスクぐらいしか買わなかったり。アクアラングのバッグでも買おうと思っていたのだけど、新しいものは置いて居らず、ちょっと食い足りない感じが否めません。

自分が今まで訪問したところで、器材などがそれなりにあったのはシアトルやサンフランシスコでした。ニューヨークにあるLeisureProはかなり器材がありそうですが、残念ながら前述した通り訪問できなかったので実際にはわかりません(Google Mapで店内を見るとそれなりにスゴそう)。なお、セブ(マクタン島)にもWhite Tipというダイビングショップはありまして、品揃えはそれほどでもないのですが、一通り揃います。アクアラングの製品が多かった記憶があります。自分はマクタン島のショップだけ見たのですがセブシティの中にもあるみたい。今度行ってみることにします。

日本だとmic21やAQROSなどのそれなりの品揃えのショップが多くありますが、海外だとどうしてもこじんまりとしたショップで日本ほどの品揃えは期待できません。ダイビングの器材自体を買うときに自分の使っているサービスに聞いて揃えることが多いからかなぁ、という気もします。そういう意味では日本は選択肢の多さでは幸せなのかも。

Miflexホースなどを購入

今回LeisureProから購入したのはMiflexホース。レギュやオクトなどの重器材に使われているホースをリプレイスしようかと。もっと器材を軽くしたい、レギュを吸いやすくしたいと思いまして購入しました。

柔らか強靱なホース

国内でも扱ってはいるのですが若干お高め。BCや残圧計まで含めて交換すると送料を入れても5,6千円の差額は出そう。ついでに1mmウェット(フィリピン仕様w)やらコイルラニヤード、マスクなども買っちゃえ、と適当に選んでみたら…。$500オーバーしてしまいましたw

買ったのは以下のものです。

タバタのマスク
Tusa Concero One Window Mask (M-17) Black Black Silicone $44.95
Tusa Visio Pro Mask, Chrome $64.95
コンチェロはともかくVisio Proは国内では13,000円くらいします。

マスクストラップカバー
Blue Reef Neoprene Mask Strap Cover Blue $4.95
Innovative Picture Strap-Wrappers Ladies Tropical Oval $7.95
こんなのも国内だと1,500円しますからねぇ…。

コイルラニヤード
Quick Release Coil Lanyard $12.95x2 $25.90
36" Quick Release Coil Lanyard with Brass Clip and SS Split Ring $14.95x2 $29.90

日本だとこれもかなり高いんですよね…。

ウェットスーツ
Cressi 1mm Jumpsuit Men's Large $74.95

水中ライト(220ルーメン)
Tovatec By Intova IFL660 220 Lumens Torch $49.99
Intova Torch Hand-Strap $8.95

Miflexホース
XS Scuba Miflex Low Pressure Hoses 36" Yellow $42.00
XS Scuba Miflex BC Quick Disconnect Hose, Black 22" $43.00
XS Scuba Miflex Low Pressure Hoses 30" Carbon $40.00
XS Scuba Miflex High Pressure Hoses 30" $43.00

セルフ用器材
タンクホルダー 3 Foam Tank Holder, 5 when Stacked $21.95
ダイブフラッグ Aqua Nylon Dive Flag 20" X 24" (DF04) $16.95
インフレータブルフラッグとフロート Innovative Inflatable Flag-N-Float $24.95

Order Subtotal: $544.34
Shipping Cost: $5.42
Total: $549.76

転送送料が$79

合計で$628.76→85円計算で53,444円。送料込みレートで概算すると、$1=¥100で計算するとちょうどいいかな。Miflexホース以外のマスクやラニヤード類でもかなりお得に購入できました。器材を今いじくる時間がないので組み上げて実際に使うのは再来週くらいになりそうですが、ホースを使ったレビューも後ほどしたいと思います。

なお、LeisureProから購入したはずなのに、なぜか梱包はAdorama(NYにあるカメラ屋さん。ここもそれなりに有名)。なんでだろう?と調べてみると、同じ経営のよう。ビルも同じらしい。へー、と驚いてしまいました。なんせこの前Adoramaから(Amazon経由ですが)GoProというカメラを購入したことがあったものですから。

今回も関税と消費税がそれぞれ700円と1,200円かかりました。布製品(フラッグとかスーツかね)にかかるらしい…。なんとなく釈然としないw