かなりごぶさたなブログになってしまった。もう夏も終わってしまったし。色々なことがあって多忙を極めておりましたが、なんとか8月半ばから落ち着いた感が。
そうそう、表題のカメラとハウジングを買いました。E-PL6が出たおかげでE-PL5はかなりお安くなりました。E-PL6はほぼ機能的に差異はないのでコレを選ぶ必要はまったく感じませんでした。ついでにハウジングを買ったという。ハウジングなのですが、Amazonで5万切ったな、と思って8末に買ったらもっともっと値下げしやがんの。9月に入ると季節モノなので値段下がるようです。うーむ、少し早まって買ってしまったと後悔。3千円違うとかなりがっくりしますw
使い勝手は……。以前使っていたE-PL2とそれほど変わらないかな。オートフォーカスが速くなったので、そこは使いやすく感じます。まだまだ慣れていないのでこれからもっと使い込んだらレビューします。って言ってもすでに1年前の機種ですので、それほど参考になることもないか。
そうそう、
伊豆に別荘を借りました。
もう一度言うと、伊豆に別荘を…(ry
と言うとブルジョアのように思えますが、実は家賃と光熱費を入れても2万円もしないというチープなお部屋。でも金曜日の夜に前乗りして、土日潜って仮眠してから日曜の深夜、月曜の朝などの混まない時間に帰れるのはとってもラクです。
あまりダイビングと関係ないけど、新しい住処に色々揃えるのは楽しいですね。すでに自宅にあるものを持ち込みつつ、色々なところをいじったりして。ウォシュレットがついてなかったので、それを買ったりベッド買ったりして多少イニシャルコストはかかりましたが、暇なときは伊豆でのんびり過ごす場所ができて嬉しい限り。
今はウォシュレット(とは言っても東芝のだから正式にはウォシュレットではない)も安いですね。1万ちょっとで十分な性能のものを買うことができました。組み付けも面倒ではないのであっという間にすてきなトイレに。もともとの色がピンクなので多少違いますけど、仮の住まいにそれを期待してもね。
というわけで、今後伊豆のポイントをたくさん潜っていきたいと思います。
課題は毎週行きたくなって交通費がかさむこと、かなあw
もしこれからダイビング目的で借りる人にアドバイスがあるとしたら、必ず標高を確認してください。また、色々なポイントに移動する際のルートも確認するようにしないと、減圧症リスクによってダイビング後に自分の家に帰れなくなります(または海岸線沿いでえらく遠回りするルートを取る)。
PADIの規準では標高300m以上は高所になりますので、基本的には窒素が抜けるまで行かないように指導されてます。厳密には多少の余裕(まぁ、自分ではちょっとの間なら100mくらいはいいだろうとは思ってますけど、確実ではない)はあると思いますがムリはできるだけしたくないでしょうし、伊豆半島は急峻な地形ばかりですので選ぶ場所は注意した方がいいと思います。